Quantcast
Browsing all 1636 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

W124 E320 マラカイトグリーン

 先週買い取ってきたW124 E320ですが、その後リフトがふさがっていたこともあって、とりあえずいろいろな状況で試乗してみました。乗っていて気になるのは、ハンドリングのダルさ。遊びが多すぎて話になりません。ショックは間違いなく前後とも抜けています。一方、エンジンは気持ちよくレッドまで回ります。久しぶりに104...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

W124 E320 マラカイトグリーン 3

ということで、いつものように清須工場に運び、さくっとヘッドを降ろしました。ちゃんとメンテナンスされていたようでエンジン内部は綺麗です。ガスケットの状態も、一見するとそれほど悪いようには見えません。フロントカバーのコの字パッキン。ここからも漏れていたのですが、これもぱっと見は全然悪くありません。ただ、この部分から漏れ出した車を開けてみると、ほとんどの車は見た目はこんな感じです。いかにも漏れてきそうなく...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

W124 E320 マラカイトグリーン 4

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

W124 E320 マラカイトグリーン 5

 昨日の続きです。 104エンジンの致命的な欠陥は、ヘッドではなくてブロックの材質にあります。鋳鉄の黒鉛成分が多かったのか、型に流し込み製造するプロセスでグラファイトが上の方に上がってきて冷めるスピードが速い特定の場所で晶出してしまったのではないかと思います。ズームアップした画像がこちら。通常、1番と6番のEX側が一番酷いようです。出現率は、104エンジンでは残念ながらほぼ 100%...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

OEMだけどOEMじゃないガスケット

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

W124 E320 マラカイトグリーン 6

この時代のメルセデスのエンジンは、オイル管理さえしっかりしていれば、10万Km、20万km走ってもとても綺麗な状態を保ちます。燃焼室側も、右側3気筒分は手付かずの状態ですが、この程度のスラッジしか付いていません。ブラシで軽くこすってクリーニングしただけでも左側2気筒分のようになります。全体を綺麗にしてやると新品と見紛うばかりになります。ちなみに、こういったクリーニングは加工屋さんのほうで研磨する前に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エンジンコンディショナー

「これ、綺麗になりますよ」という営業さんの言葉を信じて買っておいたのですが、ちょうどいい実験材料が。はい、ヘッドを降ろしてOH作業中の104エンジンのピストンヘッドです。吹き付けてしばらく放置後、拭き取ってみると、ここまで綺麗になりました。これは凄いですね。業務用といいつつ、普通にAmazonとかでも売ってますし・・・facebookにもどうぞ。By OZW☆☆☆輸入車部品格安販売のスピードジャパン☆☆☆

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイバッハ化

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1年持てばラッキー

AUDI A4用の電動ファンコントローラーです。先日お客様から取り付けて3ヶ月もしないうちに壊れたので補償して欲しいとの連絡がありました。早速購入履歴を調べると、そのお客様にはこの部品は販売していません。お客様にもう一度確認すると、3ヶ月くらい前に18,000円くらいで購入されたとのこと。この部品に関しては、現在SJでは純正品しか取り扱っておらず、定価で 5万円を超える商品ですから、いくらなんでも...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

W124 E320 マラカイトグリーン 7

104エンジンのグラファイト晶出部分をリューターでしっかり削り取っていきます。結局、IN側、OUT側、12箇所全部の補修が必要です。これ、結構大変です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クルマ磨き

もう数十年も前のことですが、クルマ磨きのアルバイトをしたことがあります。それから大分あとになって、今から15年くらい前でしょうか、思い立って自分のクルマを磨いてみてみました。こういうのって体が憶えているんですね。その時には自分でも驚くほど、ほとんどプロ並に仕上がりました。そして、昨日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Function First クラシックシフトノブ

Function First というメーカーオリジナルのポルシェ用クラシックシフトノブです。 924、944、951、968、928、964、993、986、996、987、997...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

S124 E320

 商品車両で124のワゴンを探しているのですが、特に左ハンドルはタマ数がかなり減っていて、まともな車両がなかなか見つかりません。業者オークションで 1台だけようやく競り落としてきたのがこれ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

S124 E320 その2

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Mスポーツステアリング

Mスポーツのステアリングのご注文をいただきました。レザーにMラインステッチが、お洒落ポイントですかね。E82 E90 E90LCI E92 E92LCI E93...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国際オートアフターマーケットexpo

去年に続いて今年も国際オートアフターマーケットexpo...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

W126 500SE

国際オートアフターマーケットexpoからの帰り、暖かさに誘われ久しぶりに銀座に寄ってみました。 1本裏に入ると、この日は海外からの観光客の姿も少なく、ちょっと前の銀座の雰囲気を取り戻している風です。ふと見ると、私のと同じW126...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

W201 & W123 山口スピーカーシステム

横浜の取引先にご挨拶に伺った後、Facebookを覗くと、ちょうど湘南T-SITEで新作スピーカーの試聴会が開催されているということだったので寄ってみました。雨の中すでに先客の方が。実は、190より先にこの300TEのシステムも試聴させて頂いたのですが、ワゴンというスペース的には恵まれた空間ということもあるのでしょうが、リアのサブウーハーとのバランスが非常に良くて、文句なしのサウンドを奏でていました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧車バブル

 カウンタックをはじめとする昔のスーパーカーの価格高騰につられるように、特にここ1-2年の間にハコスカGT-R、S30 Z、ハンドメイド時代の117クーペなど国産旧車の値段も物凄く上昇してしまいました。それがとうとう80年代、90年代の一部のメルセデスにも見られるようになってきました。 190 エボ2が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャンバーアーム

 品番変更は、材質変更、形状変更、製造メーカーの変更などさまざまな理由で実施されます。見た目で判断出来る材質変更や形状変更は分かりやすいのですが、製造メーカーの変更による品番変更の場合は、メーカーラベルが無い限り判断は難しいです。リア マルチリンクのキャンバーアームの場合は、一番分かり易い形状変更でした。これが第1世代のキャンパーアームです。厚い1枚ものの鉄板を _|⌒|_...

View Article
Browsing all 1636 articles
Browse latest View live