サーモスタット
95年以降の車からはサーモスタットはハウジング一体型のものが多く、値段も結構高くなってしまっていました。一体型の耐久性がアップしたのか、値段の問題で昔のように定期交換じゃなく完全に壊れてからしか交換しなくなったのか、受注数そのものは少し減ってきています。一般的には、水温が86度前後から開き始めて100度付近で全開になるものが多いようですが、W124...
View Articleシフトオーバーホール2
四隅のねじをはずして、回すように上へ持ち上げていくと本体部が取れます。地面が丸見えです。(写真の構図がとても悪いのですが・・・)これが、シフトメカニズム本体です。かなり昔ですが、国産FRマニュアル車でクイックシフトに交換したことがありますが、シフトレバーは、金属棒に○部分が2か所ある単純なものから比べますと、下からはレバーが3本。前後右左上と3次元の動きをする、大変凝った造りとなっています。今回交換...
View Article次期車輛復活計画7
このエンジン、積み換える前に一度ヘッドも腰下も完全にバラバラにして文字通りフルオーバーホールしていました。もともとBRABUS自身が、えちごやの皆口氏をして「BRABUSの鏡面仕上げの徹底ぶりは凄くて、それだけで100時間以上は費やしているのでは」と言わしめたほどの手間暇をかけて作り上げられたエンジンだったのですが、フルOH時には、そこからさらにバルブガイドをリン青銅製に、バルブステムとシート面を同...
View ArticleW201 エンジン不調
エンジン不調でご来店いただいたお客様です。アイドリングでも振動が伝わる位です。回転を上げていくと1気筒完全ではなく3.5気筒って感じです以前からオイルの消費がありどこかのタイミングて修理を…と話はしていたのですが、バルブシールの不良でシリンダー内にオイルが入ってしまっていると考えられます。プラグを外すと1番はスラッジで電極が隠れていました。これでは不調にもなります。...
View Articleロアアーム
VWゴルフのロアアームです。W124のベンツと比較するとかなり薄く軽く、E36のBMWよりも一回り小さい感じです。車輌重量と駆動方式の違いを考慮すれば妥当でなサイズかなとは思いますが、それを踏まえてもブッシュは両方の車種と比較するとすこーし小さく物足りなさを感じます。実際耐久性もそんなに長くはないようです。...
View Article次期車輛復活計画9
どうやら前オーナーは雑誌の企画もあったのでしょうが、BRABUSエンジンのこのE60AMG?を300km/h巡航可能なクルマに仕上げていったようです。300km/h出るということと300km/hで走れる(巡行できる)というのは別の話ですが、とりあえず300km/h出すにはまず絶対的なエンジンパワーが必要です。ポルシェターボでも初代 930ターボは260PSで最高速は250km/hでした。...
View Articleシフトオーバーホール3
シフトメカニズム本体の分解です。平日業務終了後の、趣味の時間です。 1 まずシフトメカニズム本体横のネジを取りカバーを外します。2 裏にある金属プレートのネジをとり、プレートも外します。ネジ4本と、カバー、プレートを外せば、シフトのロッド部が抜けます。3...
View Article次期車輛復活計画10
少しずつですが、復活に向けた作業は進んでいます。フロントロアアームです。ブッシュがパキパキに割れてしまっています。ここはアッセンブリー交換しました。フロントブレーキブレンボ8ポッドのキャリパーはピストンシールの交換だけでOKでした。...
View Articleお盆休み
平素はスピードジャパンをご利用いただき誠にありがとうございます。2014年8月13日(水)~ 2014年8月17日(日)までお休みとさせていただきます。次回のブログ更新は、8月18日 (月) を予定しています。
View Article次期車輛復活計画11
300Km/h巡航を目指したこのE60、前オーナーと直接お会いして譲渡のお話をさせて頂いたのが、今年の春でした。この時には、チューニングされたR35...
View Articleインマニのトンネル
昨日に引き続き、えちごやさんで目にしたもう一つの凝ったパーツです。 500EのM119エンジン、上側のインマニです。M119エンジンはKEのものがR129 SLに載っかり、LHになってW140...
View Articleコンデンサー補足
私のE60にも搭載予定の先日紹介したコンデンサーですが、コンプレッサーの負荷低下ということ以外にも、コンデンサー自体の小型軽量化(純正比40%減)でラジエターに対する風当たりの改善も大きいようです。えちごや皆口氏が実測値のデータを持っていたのですが、夏場のエアコン作動時でラジエター出口の水温が3度、エアコンオフ時では7度も下がっていたそうです。走行時にはコンデンサー自体の空気の抜けも改善されているた...
View Article