Quantcast
Browsing all 1636 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オレンジウインカー

W124が現役のころは皆挙って後期仕様に模様替えしていたのが、今になると前期の車は前期仕様に戻したいというひとのほうが多いようで、ウインカーレンズもオレンジタイプのもののほうが注文数も多かったりします。これ、BOSCH製なので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シフトオーバーホール 4

交換する縦ロッドは向きがあるので、後で困らないように写真を撮っておきまました。リペアキットのメイン、縦ロッドアルミ部分を交換します。赤線で囲った部品を使います。 Cクリップが2個はいっていますが、1個のみ使用です。スペアーかな?どうせなら小さいクリップをスペアーとして余分に入れてくれると助かるのに(笑)縦ロッドアルミ部分と鋼鉄棒の分離は楽チンです。底のCクリップを外せば、簡単に抜けます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シフトオーバーホール 5

縦ロッドアルミ部分にグリスを塗り、鋼鉄棒を差し込みます。新しいのと古いのでガタ付があるのか試してみましたが、う~ん・・・。ここは今一つ良く分かりませんでした。縦ロッドアルミ部分の下側側面にブッシュを打ち込まなくてはいけません。この形状は、非常に打ち込み難い! 回りを見渡して使えそうなものがないか探してみると、梱包用の机の角が、ちょうどロッドの凹にベストマッチで食い込みます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

次期車輛復活計画13

...

View Article

ダイエット

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

看板

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステアリングホイール

画像はBMW E46...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レーザーライト

車のライトは、HIDからLEDに、そしてついにLASERまで使うようになりました。AUDIはこの夏からリアフォグだけでなくヘッドライトのハイビームにレーザーを使ったものを発売しています。こんな光、直接目に入ったら目が潰れるんじゃないかと思ったら、光源にレーザーは使用するものの、それを直接照射するわけではなさそうですし、速度や対向車などを感知して光軸などを自動制御するようです。メーカーが採用する分には...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今どきの運転免許事情

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

964 テールパイプ

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダストフィルター

今乗っているX308ジャガーにはダストフィルターが付いていません。なので花粉症の私は来年の春には乗ることが出来なくなります。そういえば、W124の前期にもエアコンフィルターが付いていないんですよね。でも92年くらいにW124に乗っていたときにはそんなこと知りませんでしたし、別に気にも留めていませんでした。なぜだろう?と考えたら、その時はまだ花粉症じゃなかったんですね。てことは今では前期124には春は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

それぞれの事情

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベアリング

VW GOLFのフロントハブです。VWは昔からベアリングだけの供給設定がほとんどありませんので、これもハブASSYでのご案内となってしまいます。救いは...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

6L M119

  W124...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SL63 AMG

知人が最近購入したSL63 AMGです。今日会った時に都内から横浜まで運転させてもらいました。5.5リッターV8ツインターボエンジンで、585PS 900Nm です。以前私が乗っていたCL55が 500PS 700Nm...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

911 SpeedSter ハードトップ

以前、F-ROADで連載中の964企画のカブリオレ用ハードトップをご覧になった 911 スピードスターのオーナーさんから...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

次期車輛復活計画14

特注のエアコンホースが出来上がってきました。カシメ部分を全部無くすわけにはいきませんでしたが、日本製ですから耐久性は期待出来ると思いますし、こうして3分割にすることによって、もしまた漏れたとしてもその部分だけの交換で済むわけでコスト的にもメリットがあります。いよいよエバポ交換です。ダッシュボードを外してみると・・・・ヒーターコアもダメぽいです。まあこれはエバポと同時交換が常識ですから想定内だったので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウォーターポンプ

  W124...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

全塗装

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマホナビ4

前回報告してから2ヶ月この間、フリーズすることはなく便利に使えています。気になったのはオービス警告です。...

View Article
Browsing all 1636 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>