Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

ダストフィルター

$
0
0
イメージ 1

今乗っているX308ジャガーにはダストフィルターが付いていません。
なので花粉症の私は来年の春には乗ることが出来なくなります。

そういえば、W124の前期にもエアコンフィルターが付いていないんですよね。
でも92年くらいにW124に乗っていたときにはそんなこと知りませんでしたし、別に気にも留めていませんでした。

なぜだろう?と考えたら、その時はまだ花粉症じゃなかったんですね。

てことは今では前期124には春は乗れないということ?

前期用にカウルトップグリルの網の所にフイルターを貼り付けるのが有ったようですが、ユニットの下側にも穴があるので、少なくとも花粉に関してはあまり意味はなさそうです。
後期の純正位置にフィルターを加工して取り付ける方法もあって、効果を考えるなら間違いなくこちらになるのでしょうが、交換作業の度に加工するのも大変です。

後期用のフィルター設置部分のパーツをそのまま前期にインストール出来ないか近々やってみようと考えています。


By OZW



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>