Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

次期車輛復活計画10

$
0
0
 
少しずつですが、復活に向けた作業は進んでいます。



イメージ 1

フロントロアアームです。
ブッシュがパキパキに割れてしまっています。



イメージ 2

ここはアッセンブリー交換しました。



イメージ 3

フロントブレーキ
ブレンボ8ポッドのキャリパーはピストンシールの交換だけでOKでした。
APレーシング特注のローターは、摩耗自体はほとんどない状態ですが、サビがどこまで浸食しているかが問題です。
レントゲン検査までやっていて同じものをもう一度作らせると1枚20万円ほどかかるんだとか。
見た感じでは、ほんのちょっとだけ表面を研磨してやればまだ使えそうなんですが、これは祈るしかありません(笑)



イメージ 4

ウォーターポンプは、特に問題が出ていたわけではありませんが、前回交換からそこそこ走っていたということだったので、ここは問答無用で交換です。
この画像は、取り外してガスケットなど奇麗に取り除いた状態の写真ですが、ここまで来るのにラジエターを外し、クランクプリーも取り外して結構大変な作業です。



イメージ 5

せっかくなので、取り付けるウオポンの水量アップのための加工を施します。

えちごや皆口氏に「これ、企業秘密じゃないの?」と訊いてみたら

「やれるものなら、やってみな。頭で分ってても出来るもんじゃないから。」
「俺だってここまで辿り着くのに何個のウオポンに穴開けちゃってパーにしたことか」

だそうです。



By OZW


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>