フロントロアアーム
車検のご依頼でお預かりしたW124ですがフロントロアアームのジョイントのブーツが切れ中のグリスが出ています。走行距離は少ない(4万キロ)のですが、やはり時間による劣化は進んでいます。交換の為、ロアアームを外します。ロアアームブッシュは見た目はそれほど酷くはありませんが・・・ブッシュ側のカラーのカシメがされていませんどこかで交換をしたようですがこれでは交換した意味がありません。特殊工具を使って圧入、カ...
View Article委託販売車両
この度、色々とお世話になっているお客様からのご依頼で車両の販売をいたします。ずっと当工場で整備をさせていただいてきた車ですそうです。アルピナです。前回の車検ではショックも交換したばかりです。内外装とても綺麗なお車です。詳細はホームページに載せてありますからご覧下さい。By 柴田BMW & Mercedes-Benzの専門工場 S FACTORY
View Article自動車税
自分のCL55 AMGは今月はじめに 88,000円!窓口納付したのですが、SJのテスト車両 964ポルシェは経理上基本的に末日が支払日ということもあって今日自動車税納付しました。 3.6Lなので、本来なら66,500円なのにグリーン化税制とかいう理不尽な特例措置で...
View ArticleDMEリレー
このDMEリレー、DME(Digital Motor Electronics)つまりECUと燃料ポンプへの電源供給をコントロールしているリレースイッチです。ポルシェ 964カレラ2/4/RS、993すべて、968...
View ArticleA/Cコンプレッサー:入荷
お待たせをしました。BMWのコンプレッサーですが入荷をしました。とりあえず1種類ですがやっと入荷です。今年も暑くなりそうです。為替の影響で今後の入荷の商品は原価が上がりそうです。今回の入荷は影響が無かったのでチャンスですよ。是非、ご検討ください。宜しくお願い致します。By k☆☆☆輸入車部品格安販売のスピードジャパン☆☆☆
View ArticleA/Cコンプレッサー
先日のBMW用のコンプレッサーに引き続きDENSO&SANDEN製のコンプレッサーの入荷がありました。画像はDENSO製の【VW】Bore/Golf/Jetta/Lupo/Polo【AUDI】A2用のコンプレッサーです。これからのシーズンに入る前に要チェックです。By K☆☆☆輸入車部品格安販売のスピードジャパン☆☆☆
View ArticleNIIBE製アルミオイルパンセット
大変長らく、お待ちどう様でした。いつ出来るのか、どうなったのか、やめたのか等のお問い合わせ、ご声援を戴いていました、アルミフィンATFパン。試作テストも完了でき、ようやくリリースとなります。振り返れば、構想5年、製作3年の長きに渡り、熱い思いと理想、偏執に近いこだわりを込めて、多くの時間と夢を注ぎ込んだ逸品です。『メーカーが諸々の制約で出来なかった事を、現代の技術と理想追求の意気地でやる』等としたも...
View ArticleLEDアクセサリー
かなり前ですがスピードジャパンでボツになったLEDのアクセサリーです。以前仕入れていたものをやっと(笑)今回テストを兼ねて自分の車に取り付けてみました。ドアのオープンに連動して点灯させようと考えドアの内張りに取り付けをしてみます。でも…私の車にはドアにライトがない...
View Article190E こうなりたい
えちごやさんに、車検を通す際の最終チャックをお願いすべく打ち合わせにきました。 W124 E500 がリフトを占領しています。相変わらず忙しそうです。 190Eもいます。画像は、えちごやさんの 2.5-16 です。きれいです!シフトもカチカチと節度ある感触で気持ちいいです。シートは、シートパッド(ヤシの実)を交換しているので、ハリがありそれでいて、しっかりとサポートしてくる感じがありありです。我が...
View Article整備…
毎日、雨が続いて気分も湿りがちで…。新規のお客様から連絡がありエンジンの不調を気にされているようです。中古で購入されてからまだ1年は経っていないそうです。購入後、エンジンの不調?が気になり振動も凄かったそうで購入店で修理したそうです。初めての外車(BMW)でこんなものかと思っていたそうですお車を見せていただいたのですが原因はひとつではないようです。インテークのブーツはずれているし(エアーの吸い込みが...
View Article新車のご紹介
最近、TVのCMでもやっているBMW3シリーズのGTが本日発表と言うこともあり都内のディーラーに行って来ました。素敵です。流石にまだ試乗車はありませんでしたが色々と見てきました。すると、担当して頂いている営業の方が『珍しい試乗車があるけど乗ってみませんか?』と判りにくいですが135のMです。とりあえず試乗を…ゆっくり走りながら、ちょっとだけアクセルを床まで踏み込んで加速、驚きです。排気音もいい!久し...
View Article