先日お客様に、「家の中からこんなの出てきたんだけど知ってる?」といって見せて頂いたものです。
W126 560SEL の新車時についていた取説などの収納バッグとその中に入っていたアンテナクリーナーだそうです。
赤い取説入れは、私の500SEにも付いていたので持っていますが、アンテナクリーナーは、その存在すら知りませんでした。
両端を破いて、絵にあるようにアンテナマストを拭き取るようです。
イソプロパノールアルコール含有と書いてありますので、一度破いてしまえば短期間で揮発してしまうでしょうから、使い捨てアイテムだったと思います。
イソプロパノールアルコール含有と書いてありますので、一度破いてしまえば短期間で揮発してしまうでしょうから、使い捨てアイテムだったと思います。
W126 といえば、今の車にはないこのメッキの輝きもその魅力の一つです。
アンテナ上げてそれが真っ黒に汚れていたら一気に興ざめです。
とはいえ、このアンテナクリーナー、奇跡的に今まで残っていたのですから、今さら使うのは勿体ないかも。
ところで、どうして今頃こんなレアアイテムが出てきたかというと、家の中を整理していてたまたま見つけられたわけではありません。
実は先々週、私のと色も仕様も全く同じW126 500SEが珍しく売りに出ていて、しかも33ナンバーのワンオーナー。
「どう思います?」とスマホの画面で写真を見せられ
つい「500SEは超いいクルマですよ」と口を滑らすと
次の瞬間、購入ボタンをポチッ。
「どう思います?」とスマホの画面で写真を見せられ
つい「500SEは超いいクルマですよ」と口を滑らすと
次の瞬間、購入ボタンをポチッ。
あらら私の変な病気が感染しちゃったのかしらん(笑)
確かに国内では90年~91年の間だけしか販売にならなかった500SEは、探しているひとも多く迷っていると他に取られてしまいます。
でもちゃんと現車確認してから買ったほうがいいんじゃないかなあ(^^;;
でもちゃんと現車確認してから買ったほうがいいんじゃないかなあ(^^;;
さて、それはともかく、最初の話に戻って、あの赤の取説入れ、確かどこかにあったはずということで、見つ出してクルマと一緒に見せにきてくれたというわけです。
ぱっと見、クルマは当たりだったようですが、どうなんでしょう?
近々入庫してくることになっているので楽しみです
近々入庫してくることになっているので楽しみです
By OZW
facebookにもどうぞ。