Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

トヨタのアルミテープ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

今、巷で話題沸騰中のアルミテープチューン
典型的なオカルトチューンかと思っていたら、トヨタが国際特許まで取り、さらに純正部品(品番: 75895-28010 定価530円)として販売もしているというじゃありませんか。
それなら、試してみるか、ということで、部品発注してみると、欠品中で納期の目途が全くたたないという返事です。

導電性(接着面の糊が導電性粒子分散型のアクリル接着剤のもの)のアルミテープなら効果は同じということなので、それを取り寄せて貼ってみました。

樹脂製パーツが多用される今どきの車のほうが帯電しやすいはずなので、SJで一番の高年式車(平成26年9月)のハイゼットカーゴで試してみることに。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

[こちらの記事を参考に、先ずは一番効果が高かったステアリングコラムに貼り、



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

フロントバンパーとフロントガラスに、



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

リアバンパーとサイドウインドウにも貼ってみました。


低~中負荷時に効果を感じやすいというなので、ご近所をぐるぐる走ってみると、
出だしとか、加速とか、ハンドリングとか、何も変わらないような。。。

でも、空ぶかしでは気のせいか少しだけエンジンが軽くなったようで、エンジン音は確かに静かになっています。

そしたら、皆口氏から
「たまに借りることあるから、昨日、エンジンオイル交換しといたよ。」
だって・・・

元々空力も何もあったもんじゃない真四角ボディーなワンボックス軽で、ターボも付いていない非力なエンジンでは体感できるほどの効果を期待しちゃいけなかったのかもしれません。

そういえば、私のE60はボンネットもトランクもFRP製だし、サイドのガラス部分などは今どきの車より大きいですから、効果が分かりやすいかもしれません。
テープにももっと真面目にスリット入れたりしてもう一度試してみようかとは思っています。


By OZW


facebookにもどうぞ。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>