Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

W124 E320 シルバー その11

$
0
0
イメージ 1

マルチリンクの交換は、下に降ろして作業したほうが上からも手が入るのでずっと簡単です。
ドライブシャフトを水平な状態になるように持ち上げておいて、ほぼ規定トルクで締めていきます。



イメージ 2

イメージ 3

ラジアスアームはアルミ製のワゴン用純正を奢り、キャンバーアームは品番変更前のオリジナルを使用。
ロワアームはブッシュ打ち換えてもよかったのですが、今回は純正アッシーが在庫で残っていたので、それを使いました。



イメージ 4

もちろん、ショックはフロントに合わせてBilsteinを入れます。



イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

サブフレーム全体が、こんな感じで以前より上に上がりました。



イメージ 9

ドライブシャフトのブーツをめくってグリスアップです。
本当はサブフレームが下にあるときにやればよかったのですが、こういうこともあります(^^;;
ちなみに、ドライブシャフトに使用すべきグリスは、外側と内側で種類が違いますの気を付けてください。



イメージ 10

最後に車載状態で1Gかけ、一旦少し緩めてから増し締めを兼ねてトルクチェックして完了です。




facebookにもどうぞ。


By OZW



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>