W201のエバポレーターのOEM(BEHR)はすでに供給終了になっています。
現在、弊社の品質基準を満たしているものとしては、純正以外見つかっておりませんが、これがとても高いんです。
数年前に一度大陸製の社外品をひとつサンプルで取ってみたことがあるのですが、見ただけでアウト。
テスト以前の問題で取付けもせずにそのまま廃棄処分にしています。
テスト以前の問題で取付けもせずにそのまま廃棄処分にしています。
性懲りもなく、もう一度、純正の仕入れに合わせて社外品を1個、手配してみました。
今回は台湾製です。
同じものをパッケージだけ変えていろいろなメーカーが販売していて、ACMでも扱っていたようなので、中華製よりは、かなりマシかもという期待もありました。
今回は台湾製です。
同じものをパッケージだけ変えていろいろなメーカーが販売していて、ACMでも扱っていたようなので、中華製よりは、かなりマシかもという期待もありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

上が純正で下が台湾製社外品です。
コアの状態はさすがに純正品のほうが綺麗ですが、社外品はエキパンが付属しています。
(これは気が利くというか、お得ですね)
(これは気が利くというか、お得ですね)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

なんとそのエキパンは純正のようですが、ラインの取り回しは純正とは異なり、ちょっと手抜き感がありますね。
コアとエキパンの位置関係も微妙に異なります。
勿論、テスト車輌でテストをしてからになりますが、価格は純正の3分の一位なので問題が無ければ純正と合わせてご案内が出来ればなぁと考えています。
と、ここまで書いておいて何なんですが、仮に問題なく付いたとしても、お勧めはと訊かれれば、エバポ交換の手間を考えると、それはもう間違いなく純正です(^^;;
By k