Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

W124やW201などのカップリングファンを取り払って、電動ファン化する場合、任意の水温でファンのスイッチをオンオフさせるための汎用コントローラーです。
私の60の場合は、ロワホース付近に水温センサーを取り付けて、80度でON、76度でOFF という設定になっています。
やっていることは非常にシンプルなので、そうそう壊れるなんてことはないはずなんですが、この手のものはたいてい中国製なものですから、あっという間に壊れます。
やっていることは非常にシンプルなので、そうそう壊れるなんてことはないはずなんですが、この手のものはたいてい中国製なものですから、あっという間に壊れます。
なので買ってから基盤を日本製に交換したりしているのですが、正直面倒です。
もう少し高くてもいいので、最初からもっと信頼性の高い製品に出来ないのかしらん、と思うのですが、高くすると売れないんでしょうね。
もう少し高くてもいいので、最初からもっと信頼性の高い製品に出来ないのかしらん、と思うのですが、高くすると売れないんでしょうね。
そんな世の中でいいんだろうかと思うのは私だけでしょうか?
By OZW