M103エンジンで、ヘッドOHしたばかりなのに酷いオイル漏れ。
多分ヘッドガスケットだけ交換して面研も何もせずにそのまま組んで、「はいオーバーホールです」というありがちなパターンかな、と予想を立ててバラしてみると・・・
それ以前の問題でした。
ヘッドボルトが全然締まっていません。
素人作業?と思ったら、この頃のベンツを多く扱っているはずの業者さんの仕業らしいのです。
ヘッドボルトは品番変更になっているのですが、変更後のものが使用されています。
それはいいんです。
ただ、品番変更前(オリジナル)のヘッドボルトではこのワッシャーが使われていたのですが、変更後のボルトではこのワッシャーは外さないといけないのに、そのまま使ってしまっています。
そのため規定トルクで閉めても締まっていないということになってしまったのだと思います。
実際ヘッドガスケットには圧が全然かかっていない感じでした。
さらにバルブガイドもステムシールも交換されおらず、酷いオイル下がりも起こしています。
もちろんバルブシートの摺合せもされていません。
こういうのは、ヘッドオーバーホールとは普通は言いませんが、少なくともユーザーさんはオーバーホールしてもらったと信じていたようです。
By OZW
facebookにもどうぞ。