Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

BMW Mini One
今回の修理のご依頼は、走行中突然エンジンが止まってしまったので、先ずは原因追及を、ということでした。
エンジンは再始動出来たそうですが、かなり不安定で走行は難しい状態ということで、レッカーでのご入庫となりました。
ご入庫時、オイル量は問題ありませんでしたが、冷却水が入っていません。
オーバーヒート?
様々な要因が考えられます。
オーバーヒート?
様々な要因が考えられます。
テスターでの診断、燃料系の点検、
その後、圧縮の測定をしてみると・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

1番は圧縮が測定出来ませんでした。
4番は圧縮が異常です。
(2番と3番の数値も違っていますが、これは測定の誤差と思って下さい)
お客様の同意の元、ヘッドの脱着をしてみようと作業を始めます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

フロントバンパーを外しインテーク等を外していきます。
FF車は…正直、あまり好きではありません。(笑)
以前も書いたかもしれませんが整備士になってからFRが殆どでしたからエンジンが横向いてるって?…って感じです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

タペットカバーを外して作業を進めていくと…?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

1番のロッカーアームがズレていて、正常にバルブを押すことが出来ていません。
カムシャフトも傷付いています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

4番は…ロッカーアームが完全に外れています。
オイルの劣化や規定量入って無いなどで油圧が異常になると、油圧タペットが正常に作動せず故障の原因になる事があります。
ここでお客様に一度確認をしてもらいこの後の作業についてご相談をして行こうと思います。
By 柴田