Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

強化キャンバーアームの取付け

$
0
0
イメージ 1

前にも書いたことがあるのですが、当社で取り扱っている強化型のキャンバーアームは、強化というより第二世代の復刻版です。

この第二世代は新車製造ラインでも組み付けられていましたし、補修用交換パーツとしても供給されていましたので、当然第一世代と付け替えることも考えて作られていました。



イメージ 2

実は、第一世代のキャンバーアーム用のボルトは M10で、第二世代以降は M12に変更になっているのですが、補修用交換用パーツとしても供給され始めたときには、当然第一世代との交換を前提にしていたので、M10対応のスリーブが入っていました。

でも、どの世代のものからこれに交換するにしても、どうせならボルトも太いものに交換すべきでしょう。



イメージ 3

SJでは、この強化品には太いほうのボルトをお付けしていますので、中のスリーブをやはり付属のものに差し替える必要があります。



イメージ 4

抜くのはプレスで挟んで、ちょっと叩いてやれば簡単に取れます。



イメージ 5

付属のスリーブをいれてから、



イメージ 6

やはり付属の花形ワッシャーとボルトを使用してください。

その他のマルチリンクに使うべきボルトは間違えようがないと思うのですが、アルミ製の強化ストラットアームは向きを逆にして付けられてしまっているクルマをときどき見かけますので、向きを確認して取り付けてください。



By OZW


facebookにもどうぞ。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>