Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

アイドルエアバルブ

$
0
0
 
KEジェトロでよくダメになるパーツのひとつが、アイドルエアバルブです。
といっても、一度交換すれば、10万Kmくらいは持ちます。
もちろん使用状況にも左右されるので、数万Kmでダメになるものや、逆に20万Kmくらい持つものもあるようです。

これが壊れるとバルブが解放されたまま動かなくなるので、暖気後もアイドリングが1,000~1,500rpmと高いままで下がってくれません。

103エンジン用では純正定価でも5万円しませんが、117エンジンだと12万円とかとんでもない値段になっています。
そんなわけで、自分の500SEにリビルト品を試してみたりしたわけですが、結果は思わしくありません。



イメージ 1

で、今回は社外品でトライします。
中華製の社外品は全滅という話しを聞いていたので、今回は謎のロシア製です。
確かにモスクワから送られてきてはいたのですが、パッケージは無印、生産国の記載もありません。



イメージ 2

早速、交換してみました。

結果はアイドリングが、1,500rpmから下がりません。
はい、何も付けないのと同じ状態です。

このパーツに関しては純正品以外は諦めたほうがよさそうです。
12万だろうが、供給があるだけ有難いと思うことにしましょう。



facebookにもどうぞ。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>