Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

去年入庫してそのまましばらくお待ちいて頂いていたバリものの500Eです。
走行4万7千km、室内保管、内外装はじめ整備にもお金がかかっていて、これを極上車と言わずなんというのでしょう。
今売りに出せば、おそろしい値段が付きそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

そんな程度のいいクルマでも、たまにアイドリング不調になるということです。
お預かりしている間にその症状が出ないかと思い、ときどきエンジン始動してみてはいたのですが、今のところ全くその症状は出ません。
ハンドヘルドテスター(DAS)を当てても、何も異常も見られません。
こういうときだけはエラーを記録しておいてくれる今どきの電脳車がいいなと思ったりします。
ハンドヘルドテスター(DAS)を当てても、何も異常も見られません。
こういうときだけはエラーを記録しておいてくれる今どきの電脳車がいいなと思ったりします。
それらしいところは一通りチェックしてみましたが、各パーツも定期的に交換されていてどれもきちんと機能しています。
さて、困りましたね。
さて、困りましたね。
とりあえず、実走行しながら数値読み取ってみるかな、とは思っています。
もっともこれが解決したらしたで、このクルマも何やら長居しそうな気配がしますが(笑)
By OZW
facebookにもどうぞ。