足回りがおかしく、怖くてスピードが出せないということで入ってきたW201 EVO1仕様の車です。
後付けターボをよく分かっていないチューニング屋さんで取付けてもらったようで、いろいろとマズイことになっちゃっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

レベライザーオイルのリザーバータンク
ターボ付けるのに邪魔になったのでしょう、バンパー内に移設されていました。
移設するのは構わないのですが、レベポンプよりタンクが下側にあってはエアが抜けません。
それで、というわけではないのでしょうが、レベオイルが満タンに入っています(笑)
これはもう一度お引っ越ししないといけません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

こちらは、別の業者さんの作業だそうです。
そのままスベーサーを使ったら入らなかったようで、ハブセンターを削って行ったら、ここまで薄くなっちゃった、ということらしいです。
もし削るならホイール側にすればよかったと思うのですが。
ハブセンターが機能しないとナットを締め込んだだけでは、しっかりとセンターが出ず、ナットが緩んできて危ないので、ここは全面的にやり直しになります。
By OZW
facebookにもどうぞ。