レストア始めて既に数百万突っ込んでいたのですが、レストア済みの車両が別に見つかってしまったので、手放したいということで預かった車両です。
この時代のZのフレームは弱くて、事故ってなくても歪んでいたりヒビが入ってしまっているものが多いのだとか。
この車もフロントフレームに亀裂があったため補強して作りなおしています。
フレームに手を入れてしまっているので、修復歴有の扱いになってしまいますが、現存する280ZXの中では直進安定性などはトップクラスに仕上がっています。
エンジンにも手を入れてヘッドOH済み、過給がかかると今の基準でもかなり速いです。
ただ、内装にはまだ手を付けていなかったので、こちらはあまり程度はよくありません。
エアコンのブロアファンが回らなくて、レジスターなど交換しても直らず、バイパスすれば回ることから、どうやらどこかで断線しているようです。
何とか配線図を手に入れて追ってみたのですが、配線図には載っていない線もあったりして、とうとうここまでバラして調べることになりました。
ここが直れば、快適に乗れるようになると思います。
興味のある方は、お問合せ下さい
By OZW
facebookにもどうぞ。