86のバッテリーは約2年半前に交換したのですが、週に1日ほどしか乗らず、しかもちょい乗りばかりですから、どうしても充電不足になってしまいます。
このブログ記事を見て、ついつい買ってしまいました。
早速充電してみました。
充電開始時に自動でバッテリーの状態を診断するのですが、幸いそれほど悪い状態ではなく、およそ2時間ほどで充電が完了し、その後自動的にトリクル充電モードに切り替わりました。
充電前の電圧は12.2Vほどでしたが、充電後は13.6Vまで上がりました。
この状態で走らせてみると車が軽い軽い。
寿命が来たプラグを交換したときくらいの感じです。
寿命が来たプラグを交換したときくらいの感じです。
満充電されたバッテリーは気持ち的にも安心ですし、何度も使えることを考えると下手な添加剤よりむしろお買い得かと思います。
また、車のメモリー保護を行えるバックアップモード機能(12Vのみ)も備わっている
ので、バッテリーを交換する際は重宝する機能だと思います。
ので、バッテリーを交換する際は重宝する機能だと思います。
86のアクセサリー用品では久しぶりの買ってよかったと思える製品でした
By 石川