Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

解体ショー

 
昔昔、うちの経理部長が部品取り車として購入し、10年以上Sファクトリーの車両置場に放置されたままになっていた190E 2.3-16V を一宮の新事業所に運んできました。
何もせずそのまま置いておいておくと、この先また10年そのままの状態で邪魔になるだけなので、全部ばらして使えそうなものはストックしてそれ以外は捨ててしまうことにしました。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

W124から 119エンジン・ミッションを引きずり出すことに比べれば、190は、なんとも楽にエンジン降ろせます。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

サブフレームから、内外装一式外せるものは全部取り外し、それから使えそうなものを仕分ければいいでしょう。

基本、SJでは中古部品の販売は行ってきませんでしたし、今後もその予定はありません。
ですが、新品パーツの供給がなくなってきてしまっている以上、リペアやリビルトして、それを再利用することも考えていかざるを得ません。

新事業所も、はじめはちょっと広すぎたかなとも思いましたが、こういうものをストックし始めるとあっという間に手狭になってしまいそうです。


By OZW



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>