ここ最近、BMWのホイールのご注文を立て続けに頂きました。
傷が付いてしまった為、ドレスアップの為、さまざまな理由がありますが、BMWの純正ホイールはそのクオリティーも相当のものです。
デザインだけに目が行きがちですが、バネ下重量に直結するホイールの重さは重要ですよね。
それから、実はホイールが違えば乗り心地もかなり違ってきます。
一般市販品の中でも、普通のタイヤとランフラットタイヤくらいの違いはあります。
レースなどでは撓み(タワミ)のない硬いホイールが適しているのでしょうが、ファミリーカーでそれはちょっとキツイでしょう。
一般市販品の中でも、普通のタイヤとランフラットタイヤくらいの違いはあります。
レースなどでは撓み(タワミ)のない硬いホイールが適しているのでしょうが、ファミリーカーでそれはちょっとキツイでしょう。
この点、それなりのグレードのクルマの純正ホイールだと、そのクルマの性格を考えて設計されているので、意外にスグレモノだったりします。
でも、そういうウンチクより、やっぱり新しいホイールは見ていて気持ちが良いです。
By k