Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

次期車輛復活計画28

$
0
0
 
今回はドアの防振・防音作業です。


イメージ 1

前のオーナーのときにオーディオ屋さん特注のボードが嵌め込まれていました。
スピーカーを鳴らすための専用ボードなのですが、叩くとポコポコと薄っぺらい音がします。



イメージ 2

防振シートをこの程度貼ってみると、あら不思議!
手で叩いたときの音がコツコツに変わります。
まるで素材がベニヤ板からドライカーボンに変わったみたいな感じです。



イメージ 3

純正と同じように防水シートを被せておきます。



イメージ 4

内張りの裏側には防音シートを付けます。



リアドアも同様の処理をしました。
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9




イメージ 10

最後に全てのドアのウエザーストリップを交換して、これでドアより下の部分は完了です。

実は、この作業と同時並行で、126のハブベアリングの作業をやってもらっていたのですが、あのようなことになってしまったので、急遽このE60に乗って帰ることになりました。
これはむしろ嬉しい展開です。

ただ、内装は未完成でも走りには関係ないからいいのですが、足回りで一つ問題を抱えたままの長距離ドライブとなります。
それでも、このクルマにちゃんと乗るのは初めてなので、バグ出しも兼ねてちょっと楽しんでみます。

この報告は、近日中に。


By OZW



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>