レストア中のE60。
地味~な作業ですが、とりあえず進んでいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ダッシュボードを外してはじめてお目にかかれるエバポやヒーターコアにつながるお部屋です。
ここまで奥に入っていく作業はそうそうあるわけではないので、せっかくならということで、純正の防音用インシュレーターをスクレーパーで削ぎ落としていきます。
ボンネット裏のインシュレーターのように加水分解してボロボロになっているわけではありませんが、現代の車に使われている防音材に比べると性能は劣る上にとにかく重いんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

外したダッシュボードの裏側のインシュレーターもはぎ取ってしまいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

はぎ取った純正の代わりに使う防音材がこれです。
今時の高級車には普通に使われている素材ですが、桁違いに軽いのに同じ厚さのグラスウールなどと比べても防音効果は周波数域にもよりますが、3倍から10倍という優れものです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

これを根気よく貼りつけていきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

さらにその上から以前紹介した綿のような素材の防音断熱材を貼っていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

それで終わりかと思ったら、アルミ基材の制振シートまで貼る念の入れようです。
こういう地道な作業をやり始めると、時間はいくらあっても足りない感じになってしまいすね。
By OZW