メルセデスベンツのお客様は定期的な交換をご依頼いただく事がよくあるのですが…
BMWのお客様からはほとんどない状態のエンジンマウント交換です。
エンジンを2つのマウントで車体に固定しています。もちろん、ミッションからデフまで繋がっているのでそれだけではないですが…。
エンジン本体はドライブ(DやR)に入れると前後に動きます。回転を上げたときの振動や偏心、それにエンジンの熱等も加わり、このマウント部分にはかなりの負担がかかっています。
エンジン本体はドライブ(DやR)に入れると前後に動きます。回転を上げたときの振動や偏心、それにエンジンの熱等も加わり、このマウント部分にはかなりの負担がかかっています。
停車時、シフトをNからDに入れると(ブレーキを踏んだ状態です。)エンジンの振動が車体に伝わり車全体がガタガタする事はありませんか?
そんな時はエンジンマウントが劣化がすすんでいるかもしれません。
もちろん、エンジン不調は別ですが。
そんな時はエンジンマウントが劣化がすすんでいるかもしれません。
もちろん、エンジン不調は別ですが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

この写真はE36 318isのものです。
中のオイルが漏れてしまっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

外してみると…右側(エキゾースト側)はオイルどころか中身が全部千切れて無くなっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

この車の場合は左側(インテーク側)も切れていました。
ある程度距離を走ってきたお車のお客様は1度交換されてはいかがでしょうか?
乗り心地が変わりますよ
乗り心地が変わりますよ
By 柴田