Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

ワイパーグリスアップ!3

$
0
0
 
考えても分からないものはどうしようもないので、勘を頼りに組み上げです!

愛車に組み込んで、ワイパーを作動させてみると・・・。見事に動くではありませんか!  しかも、明らかに以前よりスムーズで早い。すばらしい!。

と、ここまでは、車内から見た感想。ワイパーを止めて外で見てみると・・・。



イメージ 1

おお~NO~! 停止位置がちょっと上じゃぁないですか・・・。
ああ~あ。勘はあてになりません。こうなると、正規に位置に戻すには、外して組んでの繰り返しを・・・。



イメージ 2

なんかレーシーな感じでこれも悪くないかも・・・。
と、自分に言い聞かせましたが、やっぱり納得いかないですよね。
作動には問題なさそうなのでとりあえずこのままで、また時間を作って調整します。ちょっとショック~。

でも、分解してみて分かりましたが、硬くなったグリスは、スムーズな作動の妨げになりますし、歯車への負担にもなり最悪破損ってことにもなりかねないと思います。
もうすぐ梅雨になりますので、ワイパーの使用頻度が増えますので、腕に自信のある方ならトライされてみても面白いと思いますよ。
素人の私では、作業時間は掛かりましたが、部品代などの費用はかからないリフレッシュです。(グリスは手持ちのものでした)

でも折角なら、ワイパーゴム、またはブレードは、新品にしたいですね。


By もっくん



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>