今週初め海外出張から1週間ぶりに帰国してきた友人から電話がありました。
羽田の駐車場にW124 500Eを停めておいたのですが、戻るとウインドウにメモが貼りつけてあって
「ルームライトが点いていました。必要ならJAFに連絡してください。」
親切にJAFの連絡先も書いてあったそうです。
リモコンキーではドアロックを解除することも出来ないくらいまで放電してしまっているとのこと。
しかも、バッテリーあがりはこれで2度目。
ということなら、ブースターケーブルつないでエンジン始動出来たとしても、どのみちバッテリーはもう長くは持ちません。
とっとと新品に交換してしまうのが一番です。
昔は4、5万円が普通だった500E用のバッテリーも今では正規BOSCH製上級グレードのシルバーX バッテリー 100Ah(SLX-1A)でも、17,157円ですし。
しかも、バッテリーあがりはこれで2度目。
ということなら、ブースターケーブルつないでエンジン始動出来たとしても、どのみちバッテリーはもう長くは持ちません。
とっとと新品に交換してしまうのが一番です。
昔は4、5万円が普通だった500E用のバッテリーも今では正規BOSCH製上級グレードのシルバーX バッテリー 100Ah(SLX-1A)でも、17,157円ですし。
ということで、バッテリー積んで羽田まで行ってあげました。
通常、銀行振込みなら送料は無料ですが、今回は特別配達ということなので、カウンターのお好みで寿司か天ぷらくらいかな(笑)
By OZW