R230 SL55 AMG に乗っている友人からこんな問い合わせがありました。
「最近暗くなると目がよく見えなくてね。内装が黒でドアピンも黒でしょ。ガレージ行ってドアがロックされてるのかされてないのか、つまりドアロックピンが下がってるのか上がってるのかよく見えないんだよね。クロームのドアロックピンってアフターマーケットでよく売ってるじゃん。ああいうのでバッタ品じゃなくてまともなクオリティーのものってない?」
確かにアフターマーケット用のドアピンというと、中華製とか台湾製のプラスチックにクロームメッキしたような数百円の安物か、スワロフスキーでギラギラにしたかなり派手なものが思い浮かびます。
見やすいという点ではキラキラ系も悪くないのかもしれませんが、趣味ではないとのこと。
見やすいという点ではキラキラ系も悪くないのかもしれませんが、趣味ではないとのこと。
「だったら、AMG純正のクロームピンでいいんじゃないですか?」
とスタッフに言われて
「えっ?純正でそんなのあるの?」
いやあ、認識不足でした。
こういうのは全部バッタ品だとばかり思っていました。
こういうのは全部バッタ品だとばかり思っていました。
でも、AMG車両なのにAMGパーツに交換って、何か変な感じです。
定価だと、こんなのが1個8,400円もするのは、ちょっと高過ぎるような・・・
SLなら2個で済みますが、Sクラスなら4個ですから。
定価だと、こんなのが1個8,400円もするのは、ちょっと高過ぎるような・・・
SLなら2個で済みますが、Sクラスなら4個ですから。
By OZW