Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

パワーシート不良

$
0
0
 
ちょっと間があいてしまいました。



イメージ 1

さて、W124 E500なんですが、助手席パワーシートの上下が動きません。
助手席なので前後くらいは動かしても上下に動かすことはあまりないようで、いつから動かなくなっていたのかは不明です。
マイバッハ化作業で、シートを外す時にはじめて上に上がらないことが判明し、外すだけは何とか外したのですが、戻す時に下がったままでは取付けはほとんど不可能です。
なので、何としても動くようにしないといけません。



イメージ 2

今回一番大変だったのは、シートからプラスチックのカバーを外す作業でした。
ただはまっているだけなので、パチンパチンと外すだけなのですが、実はこのパーツもう生産終了なんです。
つまり、どんなことがあっても絶対に割ってはいけないというプレッシャーの元での作業で滅茶苦茶汗かきました(^^;



イメージ 3

よくあるのは、このワイヤーが捻じれて動かなくなるので、今回もそうかなと思ったのですが、ワイヤーには問題ありませんでした。



イメージ 4

先ずは普通に通電して一通り動作チェックすると、前後の動きは問題なし、上下がやはり動きません。
モーターのところまでは電気が来ているのでコントロールユニットは問題なさそうです。



イメージ 5

モーターに直接電源を供給してやっても同じなので、モーター不良確定です。



イメージ 6

外したモーターです。
見た目は新品に近いようですが、逆に全く使っていないと内部が錆びついてしまうのでしょうか。
可動部分はときどきは動かしてやったほうが良さそうです。



By OZW


facebookにもどうぞ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles