Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

W124 500E M119 アイドリング不調

$
0
0
 
1週間ぶりくらいに500Eを走らせて、10分ほどすると急にアイドル不調、ストールしそうな感じになったということです。
その後頑張ってエンジンを止めないように30分ほど走り続けるとそれまでの症状が嘘のように消えたそうです。
その後その症状は出なくなったけど不安なので診て欲しいというご依頼がありました。

症状を聞く限り、典型的なデスビの湿気による失火です。

しばらくお預かりして、雨が降った翌日試乗してみると、エンジン始動して10分後、予想通りにその症状が出てくれました。
やっぱりね、と思いつつ、その場でデスビを外してみると、何と湿気っていません。

エンジン暖気後にアイドリング不調になって、そのまましばらく乗り続けると症状が消えるというのは、実はエアマスが壊れたときにも起こります。
この場合、少なくとも症状が出ていないときにテスターなど当てても異常値は示さないので厄介です。

エアマスは前回交換後10万kmほど走行しているということだったので、BOSCH製OEMに交換。

納車後2ヶ月近く経ちますが、症状は出ていないということなので、今回はエアマスで間違いなかったようです。



By OZW


facebookにもどうぞ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>