Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

スポーツエアクリーナー

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

純正エアクリーナーボックスを外してしまって、K&Nなどのスポーツエアクリーナーに交換するは昔からあるお手軽チューンの一つです。

ただ、これ付けただけでどれくらい効果があるかは疑問です。
確かに吸気音は変わってその気にさせてくれますし、最大出力も多少アップするかも知れませんが、実質的にインマニの全長が変わってしまうので、低速時のトルクがなくなることのほうが多いような気がします。

その点、同じK&Nでも純正交換タイプならそういうデメリットはありませんし、高回転時の吸入効率もいくらかアップするので悪くない選択でしょう。
特に排気量が大きいのに他の小さなものと共通のエアクリーナーボックスが使われているような車種にはお勧めかもしれません。

もっとも、そんな車種でも多分4,000rpmより上の部分が違うだけなんでしょうが、それ以上回すことってめっきり少なくなっていませんか?

W126 500SEのほうは次は純正エアクリーナーでいいかな、なんて考えています。



By OZW


facebookにもどうぞ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>