Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

190Eのメーター交換

$
0
0
 
190の場合、電気式の車速メーターではなく、ミッションからスピードメーターにケーブルが直接つながっています。
同じケーブル式の一部の W124 のメーターケーブルと較べても、長さに余裕が無い上に、メーター裏のスペースも狭いものですから、メーターを引っ張り出すだけでは手が届かずケーブルを外すことが出来ません。

正攻法としては、ミッション側でメーターケーブルを外してしまってから、メーターを引き出すわけですが、エアコンの吹出口から手を入れてケーブルを外す方法もあります。



イメージ 1

メーター横のドア側のルーバーをプライヤーなどで摘んで引き出します。
単純に引き抜くだけですが、ルーバーを傷つけないようにあて布をしておきます。



イメージ 2

4箇所ある爪を持ち上げてフェイスプレートを引き出します。



イメージ 3

リアライトスイッチのコネクターを外します。



イメージ 4

ここから手を入れて、メーター裏のケーブルを外します。




イメージ 5

中には固くてなかなか回らないものもありますが、最初だけ緩んでくれればあとは根気で回していけば外れます。

このメーターケーブルさえ外してしまえば、あとの配線には少し余裕がありますので、メーター裏側から手で押してやればメーターが出てきます。
この方法だとメーター引出し用の専用ツールも必要ありませんね。



By OZW


facebookにもどうぞ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>