Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

パトミラー

$
0
0
イメージ 1

W124が現役で走っていた頃には、W124のタクシーはもちろんW124セダンやワゴンのパトカーもありました。
メルセデス自体が、タクシー仕様、パトカー仕様を作っていたため、当然それ用の補修パーツも存在しました。
以前、タクシー用の読書灯を紹介したこともありましたね。



イメージ 2

今回のは、パトカー用のWルームミラーです。
SJで在庫していたもので、おそらく世界で最後の1つだったと思うのですが、お客様がどうしても譲って欲しいということで、お売りしたものです。

純正なんですが、下側のミラーは例のAndroidミラーに付け替えています。



イメージ 3

W124ワゴンに取付け予定だそうです。
助手席のひとにも後ろを見てもらいたい、あるいは助手席の人が後ろを見たがるのかと思ったら、そういう使い方だけではないようです。

下側の大きいほうのミラーは普通に使い、上側の小さいほうは (左ハンドルの場合) 右後ろのCピラー辺りに合わせると、右側ドアミラーはほとんど見なくても大丈夫になるんだとか。
その分視線の移動距離が少なくなるので疲れないということらしいです。

ちなみに、北さんが500Eに乗っていた時には、このパトカーミラー付けてました。
当時は何考えてるんだかと思いましたが(笑)、今ではかえってお洒落に見えてくるから不思議です。



By OZW


facebookにもどうぞ。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>