新車時についている各種のラベル。
工場で貼られてくるものが多いのですが、中にはディーラー独自のラベルもあったりします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ラベルと言われてもピンとこないかも知れませんが、フィラーキャップの裏にあるタイヤの空気圧表示は皆さん確認しているでしょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ラジエター上のコアサポートに貼ってあるラベルには種類があります。
こちらは、W124 E500のエアコン関係のラベル。
左側にある縦書きの番号が、このラベル自体の部品番号です。
右下の 001 989 08 03 とあるのはコンプレッサーオイルの品番です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

エンジンラベル。
これもコアサポート上にあります。
140 584 76 17 がこのラベルの部品番号です。
部品番号があるということは、部品として供給されていたということです。
調べてみると、メーカーのデータベースにはまだ値段が載っています。
ということは、生産終了にはなっていないようです。
調べてみると、メーカーのデータベースにはまだ値段が載っています。
ということは、生産終了にはなっていないようです。
もっとも、ほとんどは国内在庫はなく、本国確認になるのでちょっとお時間頂きますが、お調べしますので、お気軽にお問い合わせください。
By OZW
facebookにもどうぞ。