Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

販売車両のエンジン載せ替え その2

$
0
0
イメージ 1

今度は、ワゴンのほうからエンジン・ミッションを降ろします。
同じ作業を続けて2回やると、要領もよくなって、作業スピードも随分アップします。



イメージ 2

M104エンジンを2基並べて



イメージ 3

セダンはレベ無しで、ワゴンはレベ付きなので、パワステポンプ(レベ付きの場合はタンデムポンプ)を入れ替えないといけません。



イメージ 4

反対にセダンはASR付き、ワゴンは付いていないので、スロットルアクチュエーターも付替えます。



イメージ 5

ATミッションも交換します。



イメージ 6

ワゴンから降ろしたエンジンです。
後ろ側から結構漏れています。

仕入れたときにはこんなに漏れておらず滲む程度だったので手を付けずにいたのですが、しばらく乗らず久しぶりに元気よくエンジンを回してみたらこの有様です。

お客様のところに渡ってから直後に漏れ始めるよりは、お引渡し前に漏れてくれてよかったと思います。



By OZW



facebookにもどうぞ。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>