Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

プリウスタクシー

$
0
0
イメージ 1

多分3代目の前期型だと思うのですが、プリウスのタクシーに乗りました。
この型、助手席には乗ったことがありますが、後部座席に乗るのは初めてです。
窓が自分の肩より高い所にある感じで圧迫感がありますが、そんなに窮屈というわけではありません。

ただ、あまりの乗り心地の悪さにもうびっくりです。
距離は10万Km近く走っていたようですが、いつも通る都内の一般道でそんなに舗装面が酷いわけではないのに、突き上げ感満載のガタピシャでした。

ちょっとした段差を超えると上下に動くというより横に揺する感じです。
まるで走り古した軽トラの荷台にでも乗っているようで、およそ乗用車に乗っている感覚ではありませんでした。

リアのサスがトーションビームで構造上乗り心地を良くするのは難しいというのは分かるのですが、そういうレベルの話ではなく、このバタバタ感は完全に異常と言わざるを得ないほどです。

多分、トーションビームの根元のブッシュが完全に逝ってしまっていたのだと思います。

ブッシュ自体はパーツ供給あるようですので、交換するとどの程度改善するのか興味があります。

でも、プリウスでこのパーツ交換する人ってどれくらいいるんでしょうね?


By OZW


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>