手が空いたときにやる、というとなかなか手は空かないもので、ここに来てようやく本腰を入れて作業を再開することにしました。
ここからは、また完全に手作業です。
油砥石2枚を使って、ヘッド面と完全に面一になるように削る、というか研いでいきます。
油砥石2枚を使って、ヘッド面と完全に面一になるように削る、というか研いでいきます。
砥石2枚必要なのは、砥石そのものの平面も出しながら作業しないといけないので、ヘッド面を削っては砥石自体も研ぐという作業の繰り返しです。
硬化時間を除く純粋な作業時間だけで10時間以上かかりました。
ヘッド開けてもこの部分見なかったことにして、この作業はパスしたくなる気持ちはよ~く分かります(笑)
By OZW
facebookにもどうぞ。