W126やR107のV8エンジン用のフューエルポンプです。
純正は生産終了となりOEMも供給設定が無くどうにもお手上げ状態でしたが、昨年の7月に社外品がある事を見つけ手配しました。
UROというブランドですが完全な社外品です。
でも何も無いよりはマシかもと言う事で手配をしました。
社長のW126で装着テストをしてからと思っていたのですが、どうしても急ぎで欲しいと言われるお客様に事情を説明して発送をしたところ全く作動しない不良品でした。
中を確認したところ+と-の極性が逆になっていたそうです。
中を確認したところ+と-の極性が逆になっていたそうです。
こんなメーカー、ダメじゃん!と言う事で当然、ボツになりました。
今度は昨年末に違うメーカーで供給されているのを発見。今度のメーカーは弊社でもたまにご案内をしているVで始まるブランドなので大丈夫だろうと手配。
4か月ほど待たされやっと入荷して今度はちゃんと装着テストをと思って社長の126に取り付けようとすると、きちんと装着出来ません。
純正と比較するとリレーケースの大きさが1mmちょいほど大きく隣のリレーボックスに干渉してました。
削れば何とかなるかな?と思いましたがあまり乗り気になれずこれもボツに。
純正と比較するとリレーケースの大きさが1mmちょいほど大きく隣のリレーボックスに干渉してました。
削れば何とかなるかな?と思いましたがあまり乗り気になれずこれもボツに。
最近、国内の取引先から「V8のポンプリレー入ったけど」との連絡を頂き、1個取り寄せてみると何やら見た事がある白い箱。
「マジかよ・・・」って事で装着テストは?と尋ねるもテストはしていないがすでに数個の販売実績があり
今のところ、問題無しとの事。
さすがに極性逆だったのは修正されているみたいです。
今のところ、問題無しとの事。
さすがに極性逆だったのは修正されているみたいです。
今回の商品は他に無くてどうしようもない状態なので、正直不本意ながら取扱いをすることにして、ご案内時に事情(社外品でクオリティは保証できないこと)を説明し、ご理解を頂いた上でご注文を頂くようにしようと思います。
ただ他にも選択肢が出てくれば、当然価格以上にクオリティの高いほうの商品をSJではご案内をさせて頂くつもりです。
それにしても、こういう社外品専門で扱っているような業者さんって精神的に凄く強いんだろうなと(決して皮肉ではなく)尊敬してしまいます。
私なんか一つでも送った商品が不良だって言われたら思い切り凹んで、その対応が終わるまではずっとブルーですもん。
私なんか一つでも送った商品が不良だって言われたら思い切り凹んで、その対応が終わるまではずっとブルーですもん。
By k