Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

サスペンションアーム

$
0
0
 
CL55 AMGのサスペンション、
レバーを入れてこじってみても特にガタは見当たりません。
見た感じもブッシュにひびかあるとか千切れているようなところも見つかりません。
したがって、ディーラーにしてもどこの整備工場も交換の必要性はないという診断です。

でも、12万Kmも走っているわけですし、大きな段差を越えるとフロントサスから変な音が出る時もありますし、何より高速の長距離運転が少し疲れるようになっています。

それは歳のせいじゃない?と言われれば確かにそれもあるとは思いますが、これは絶対にブッシュのヘタリのせいだと思うわけです。

オイルポンプチェーンを交換するのためにはオイルパン一式を外す必要があって、そのためにはサブフレームを外さないといけません。
そうするとアラインメントなど全部取り直さないいけない訳ですから、だったらこの際フロントだけでもブッシュ類一式サスペンションアームごと全部交換してしまおうと決断しました。



イメージ 1

ロアアーム以外はLemforder製があるのでコスト的にはかなり節約できます。

巷にはこのロアアームもかなり安い社外品が流通しているようで、強化ブッシュ使用なんて書いてあるので実験的に取り寄せて使ってみようかとも一瞬思いましたが、こちらの記事を見て、やはり怖くなってやめました。
聞いたらちょうど実験的に私が取ってみようかと思っていた国内の業者のものだったようです。

ということで、ロアアームは変な冒険はやめて純正を取り寄せました。


By OZW



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>