先ずは、手前の棚を組み立てないと部品が置けませんし、そこが空かないとリフトの設置も出来ません。
棚の組立自体は数時間もあれば出来るのですが、大きな地震が来ても棚が倒れないように棚同士をコンパネ材やL字鋼でジョイントしながらの作業なので、ちょっと大変。
でも、この作業は先が見えてきました。
6mの門扉が2つ
錆が浮いているので塗りなおそうということになり、まずは電動サンダーで浮いた塗装と錆を削りはじめたのですが、3時間根を詰めてやって2m。
4mやったところで、恵みの雨。
作業中断の言い訳ができました(笑)
外の中二階に来客用の部屋を作る予定です。
プレハブ買ってきてリフトで乗せるか、備え付けで造作してもらうか。
いずれにしても、今月中には無理そうです。
By OZW