純正カバーがそのまま使えるで、インストールしても見た目は何も変わりません。
以前から、いいよ、という話はあちこちから耳に入っていたのですが、ダッシュボードのスピーカーだけをいくらいいものに換えても限界はあるでしょう、と思っていました。
今回はじめて車内で聴かせて頂いたのですが、予想をはるかに超える、もうびっくりのクオリティーでした。
凄い!!の一言です。もう脱帽です。
100万円くらいかけたオーディオシステムに、ウーハーまで入れても10万しないこのスピーカーシステムだけで引けを取りません。
トレードインスピーカーは他のメーカーのものもありますが、断トツとか図抜けるといういった言葉はこのスピーカーのためにあるというくらい違います。
凄い!!の一言です。もう脱帽です。
100万円くらいかけたオーディオシステムに、ウーハーまで入れても10万しないこのスピーカーシステムだけで引けを取りません。
トレードインスピーカーは他のメーカーのものもありますが、断トツとか図抜けるといういった言葉はこのスピーカーのためにあるというくらい違います。
実は私の60には大そうなオーディオシステムが組み込まれてしまっているので、聴いてみて良ければ E60ではなくて、W126 500SE に付けたいと思っていました。
聴かせて頂いたその場で、「W126用を購入したいのですが」と申し出ると、W126用は現在バックオーダーも無く、納期未定といわれてしまいました。
聴かせて頂いたその場で、「W126用を購入したいのですが」と申し出ると、W126用は現在バックオーダーも無く、納期未定といわれてしまいました。
帰ってきてからもあのサウンドが耳から離れず、W126の超ショボイ純正スピーカーからの(雑)音を聴くと悲しくなってきます。
欲しいなあ。。。
1年待ってもいいから手に入らないかなあ。。。
いや、やっぱり今すぐ欲しい!!
124用買ってきて、126用に加工できないかしらん?
1年待ってもいいから手に入らないかなあ。。。
いや、やっぱり今すぐ欲しい!!
124用買ってきて、126用に加工できないかしらん?
ここまで私の物欲に火をつけてくれた商品はここ10年では他にありませんでした。
これ、儲けなくてもいいから、SJで売りたい、もっと広めたいとも思いました。
これ、儲けなくてもいいから、SJで売りたい、もっと広めたいとも思いました。
山口さんとは以前2度ほど仕事でご一緒させて頂いたこともあったので、連絡してみると、そこまで気に入ってもらえたのなら、W126用のボードは、左右のカーボンの柄が違っていて商品としては出せなかったものが1セットだけ残っているのですが、同じ値段でもよければ、ということで譲って頂けることになりました。
ただ、FRPのエンクロージャーは業者に無理を言って作ってもらわないといけないので、納期は少しかかるようです。
ただ、FRPのエンクロージャーは業者に無理を言って作ってもらわないといけないので、納期は少しかかるようです。
いやあ、言ってみるものですね。
想いは伝わるようです。
想いは伝わるようです。
By OZW