もう12月も半ばですね。
この時期になると日の入りが17時半ごろとなり、沖縄でも日が短くなるのを感じます。
平均気温も20℃を下回り、北風の影響で体感温度はさらに下がるので、さすがに半袖Tシャツで過ごすのはちょっと辛いです。
そうは言っても本州と比べるとかなり暖かいことは確かです。
雪も降らず冬は過ごしやすい気候な上、旅行代金も安めで混雑も少ないため、この時期の沖縄は穴場なんです。
雪も降らず冬は過ごしやすい気候な上、旅行代金も安めで混雑も少ないため、この時期の沖縄は穴場なんです。
観光客が多い夏場は大変混雑しているドライブコースや観光スポットも、冬は比較的空いていますのでゆったり満喫することができます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

先日、沖縄本島の南部にある知念岬の展望台に寄ってみたのですが、週末にもかかわらずほとんど人はいませんでした。
近くには沖縄一のパワースポットとして有名な斎場御嶽(せーふぁうたき)があり夏には人の頭しか見えない場所なのですが、今ならパワーも独り占めです(笑)
ちなみに、遠くに見える島が神の島とも呼ばれる久高(くだか)島です。
By 石川