Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

190E 次の課題2

 
昨日の続きです。



190E 2.5-16 のフロントロアアームブッシュは、エボリューションと同じ品番 (201-330-0175) のブッシュを使用しています。

ただ、2.5-16の車台番号が~F920108以降は、別品番 (124-330-0975) のブッシュとなります。

我が愛車は、WDB201035-1F619032 なので、エボ用ブッシュ (201-330-0175) が適合となります。

一方、この2種類のブッシュは、どちらもW124のスポーツライン用としても使用されています。

ざっくり言えば、

ボールジョイントが打ち換えのできるロアアーム (左201-330-4007、右201-330-4107) には、201-330-0175。
ボールジョイント一体のロアアーム (左124-330-3607、右124-330-3707) には、124-330-0975。

って感じです。

190E 2.5-16は、最終が93年ですし、ロアアームの品番は、左201-330-4007・右201-330-4107 の1種類なのに、ブッシュに関しては、車台番号で2種類に分かれるのが合点がいきませんね。

実際のブッシュを見てみましょう。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

パッと見・・・全く同じです。
品番の刻印がないか確認。
おお~!ブッシュに品番があるじゃん。

201-330-0175 と、124-330-0975 の中身のブッシュは同品番です!!

なにが違うの?

分かりました。
ロアアームを留めるナットも付属しているのですが、このナットが違います。
つまり、ナットの違いによる品番の違いでした。

確かにEPCでこのナットを調べてみると車台番号によって変わります。

ロアアームブッシュ  201-330-0175  124-330-0975  本国より少数ですがやっと入荷しました。
気になった方はご依頼ください~。
どちらも片側¥22,680(税込み)です。(たっ高い!!)


By もっくん



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>