Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

純正ガソリン添加剤

$
0
0
 
仕事柄、自動車メーカーのエンジニアの方や、大手石油会社のエンジンオイルの開発担当者のひとから直接お話しを伺う機会を得ることがあるのですが、専門家の方たちはみな市販のエンジンオイル添加剤などは全否定、その他の添加剤も信用していませんでした。
そんな訳で、当社では添加剤などはほとんど扱っていません。

そんな中、メルセデスは10年近く前からガソリンに添加して使う純正の洗浄剤を売っています。
メーカー純正なので、添加剤不信の当社でも、さすがにこれは扱っていて(部品番号: 000-989-2545)、それなりに好評だったのですが、今年になってから同じようなガソリン添加剤がBMWからも発売になっていて、多くの注文を頂いています。

このBMW純正のガソリン添加剤、すこぶる評判がいいんです。

それで、最近気になって調べてみたのですが、見た感じはどうもベンツのと同じぽい。
もしかして同じものをラベルだけ張替えて売ってるんじゃないの?
と思えたので、取り寄せてみることにしました。



イメージ 1

左がベンツ純正、右がBMW純正です。
容器は全く同じです。
おそらく同じメーカーの缶か、少なくとも同じ規格のものを使っていると思われます。
キャップの形は少しだけ違いますが、注ぎ口の形状も使用方法もほとんど同じです。



イメージ 2

ベンツ用の成分表示です。



イメージ 3

BMW用の成分表示です。


予想に反して成分は全然違いました。

BMW用のものをW201やW124に入れて劇的に変わったというレポートが何件か届いています。
同じコンディションの車を2台用意してテストするわけにいかないので、比較テストは出来ないのですが、お客様の評価を聞く限りは、新しい分だけBMW用のほうに分があるようです。
ただ、BMWのほうが実売価格は少し高くなりますが。

いずれにしても、インジェクターの詰まりやエンジン内部に堆積したカーボンなどを除去する洗浄剤なので、新しい車には全く効果はありません。


By OZW



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>