Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

3Dプリンタ

$
0
0
イメージ 1

最新の3Dプリンタの展示会があるというので、東京ビッグサイトに行ってきました。



イメージ 2

実物があればそれをスキャンして、そのままコピーしてくれる3Dコピー機です。
最大で縦横高さ15cmのものまで対応していて、スキャンは5分程度で済むそうですが、一つコピーするのに数時間かかるということでした。
値段は12万円程度で手頃なのですが、コピー精度はいま一つ、フィギュアなんかのコピーには全然使えないレベルでした。
顔の細かなところまでは到底再現できませんし、当然可動部分がそのまま動くようにコピーするのも無理です。



イメージ 3

こちらは、50cmくらいのものまで対応し、ベアリングなどの可動部分も再現できて、そのまま製品として使えそうなくらいのプリントレベルものです。
デモで作ってあったモンキーレンチを見せてもらったのですが、部品ごとにプリントして後から組み立てたのかと思っていたら、一発で完成品がプリントアウトされるそうです。
それでちゃんと動くのですから大したものです。

但し、実物をスキャンしてというのは無理で、3Dデータとして起こしたものを入力してやる必要があるのと、値段が2千万円だそうです。
プリントレベルは同じで20cm対応のものなら300万円であるそうですが・・・



By OZW



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>