W201やW124で設定のあったスポーツラインですが、本当のスポーラインはかなり稀少になってきました。
エンブレムだけのスポーツラインは論外としても、スポーツラインの一部のオプションだけしか付いていないのにスポーツラインとして売られている車両も結構あるようです。
室内では専用のステアリングホイール、シフトノブ、それに前後シートにスポーツラインオプションの設定があったのですが、これは比較的簡単に後付け出来ます。
サスペンションは、短めのサススプリングにショートストロークのショック、ロアアームのブッシュにスタビライザーまでが別部品でした。
サスペンションは、短めのサススプリングにショートストロークのショック、ロアアームのブッシュにスタビライザーまでが別部品でした。
実は、意外と知られていないのですが、ステアリングギアボックスもノーマルよりギア比が若干クイックな設定の専用パーツだったんですね。
これ、いいじゃん!
ということで、調べてみたら、単体で部品設定がありました。
W201のほうは既に生産終了でしたが、W124のほうは定価30万ちょっとで、まだ生産終了にはなっていませんでした。
もちろん国内在庫はありませんでしたが、今ならドイツ本国発注すれば手に入るかもしれません。
ということで、調べてみたら、単体で部品設定がありました。
W201のほうは既に生産終了でしたが、W124のほうは定価30万ちょっとで、まだ生産終了にはなっていませんでした。
もちろん国内在庫はありませんでしたが、今ならドイツ本国発注すれば手に入るかもしれません。
By OZW