Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

メルセデス・ベンツ オードトワレ

$
0
0
イメージ 1

メルセデスブランドのメンズ用のオードトワレ。
実は先日までこの存在を知りませんでした。
世界の2大香料メーカーのひとつ、スイスのフィルメニッヒ社のマスター調香師であるオリヴィエ・クレスプの作品だそうです。

説明を見ると、
「トップノートにはカラブリア産のベルガモット、ヴァイオレットリーブスなど。
ミドルではアクアティックとパウダリーの融合、ラストはウッディとパチョリに落ち着く」
とあります。

何のこっちゃ??
と思って調べてみたら、
香水をつけて5~30分ぐらいの間に揮発性の高い成分が香るのがトップノート。
30分後~2時間後に香るのがミドルノート。その香水の個性・テーマ・特徴を表しているんだとか。
香水をつけてから3時間後ぐらいに香るのがラストノート。揮発性の最も弱い香料が主に香ることになります。

なるほど!

で、肝心の香りは?
ベルガモット、ヴァイオレットリーブス?
アクアティックとパウダリーの融合??
ウッディとパチョリ???

こりゃ、実際に嗅いでみるしかないかと思って、仕入れルートをいろいろ当たってみるも、どこも取り扱いなし。
ディーラー取り寄せは出来ますが、この手の商品は、ちっともお値打ちじゃありません。
ドンキホーテでも安売りしてることから、通常の部品ルートとは全く違う流通ルートで取引されているようです。
結局いろいろ調べたら、AMAZONで買うのが送料入れても一番安い、ってことが分って、何だか悔しいので買うのは止めました(笑)

ちなみに、女性のためのフレグランス「メルセデス・ベンツ フォー ウィメン オードパルファム」も後から発売になったようで、こちらはフランス・グラースにあるロベルテ社を代表する調香師の一人で、“2012年パフューマー オブ ザ イヤー”を受賞したミッシェル・アルメラックの作品だそうです。


By OZW



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles