遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。
年末年始とおかげさまで大忙しでした!
年末は、忙しいところに佐川急便も配送等パンクしていて荷物がご指定日に届かないことが数日続き、お客様には大変ご迷惑お掛けしました。
この場をかりてお詫び致します。
190Eは、このところ触れていません・・・。調子もいまいちです・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

昨年ですが、リアからポコンポコンと変な音がするので、えちごやさんで見てもらうと、どうやらドライブシャフトが原因らしい・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

たまたま予備で持っていたものがあったので、取りあえず中古品で対応しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

左側でしたので比較的交換は楽です。ブレーキローターのセンターにあるナットを外し、デフ側のボルトをはずしてデフ側からひっこぬく感じで取れてしまいます。
交換後は音もしなくなり快適となりましたが、これは応急的な処置です。
本来は、音が出る前に、左右のドライブシャフトのオーバーホールをするのがベストだと思います。
一旦ばらしてグリスを新しいものにしてついでにブーツも新しくする! また課題が増えました(笑)
本来は、音が出る前に、左右のドライブシャフトのオーバーホールをするのがベストだと思います。
一旦ばらしてグリスを新しいものにしてついでにブーツも新しくする! また課題が増えました(笑)
年末の佐川急便やヤマト運輸の忙しさ、SJでも問い合わせが増えてきているようなので、少しは景気がよくなっているのかな!? 実感としてはまだありませんが、仕事が忙しくなるのは歓迎です!
しかし190Eを触る時間をなんとかして確保しなくては!
課題が山積みです!!
課題が山積みです!!
By もっくん