先日86のタイヤ交換をしました。
新車から約3年半履いたミシュラン・プライマシーHP。
普段あまり乗っていないので、タイヤの溝はまだまだ残っているのですが、トレッド面のヒビ割れが目立つようになり、雨の日の勾配でリアタイヤが滑るようになってきました。
当たり前ですがタイヤはゴムなので、直射日光が強く高温多湿な沖縄では劣化スピードが速いようです。
溝は十分あるのでちょっと勿体無い気もしましたが、舗装に使用する骨材に石灰を多く含んだ砂を使用していた沖縄の道路は雨が降ると滅茶苦茶滑りやすく、硬化したタイヤではとても危険です。
タイヤの選定には少々悩みましたが、ミシュランから今年発売されたパイロットスポーツ4にしてみました。
ここ沖縄からでもタイヤはネットで買った方が断然安いです。
送料を含めても普通に販売店で購入する場合の半額程度で収まりました。
製造年月日は4本とも2016年の31週目でしたから新しい方だと思います。
送料を含めても普通に販売店で購入する場合の半額程度で収まりました。
製造年月日は4本とも2016年の31週目でしたから新しい方だと思います。
持込での交換は馴染みのディーラーにお願いしました。
意外だったのは、量販店に依頼するよりもずっと安かったことです。
交換費用は17インチから高くなるとのことですが、バランス調整やタイヤの廃棄代込でこの値段でしたし、引渡し時にはいつも手洗いの洗車をしてくれるので文句ありません。
タイヤ交換後の感想はというと、乗り始めて最初の印象は意外なものでした。
これについてはまた今度。
これについてはまた今度。
By 石川