Quantcast
Channel: spe*dja*a*carsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

ハンドルのざらつき

$
0
0
イメージ 1

124ワゴンのハンドル
そんなにハゲハゲというわけではありませんが、上側の手触りがザラザラしていてよくありません。



イメージ 2

以前、W126 500SEのシフトノブで試して好成績だった COLUMBUS の add color と KIWI の SHOE POLISH で補修してみることにしました。

ちなみに、W126のシフトノブはあれから1年経っていますが、あの日のまま全く劣化がありません。



イメージ 3

先ずは add color
もう少し深いヒビなら一旦400番あたりのペーパーで平らにしてから塗ったほうがいいのですが、この程度の極浅いヒビならそのまま塗り込んでしまって大丈夫です。

15分くらいで乾いて手で触っても付かなくなるのですが、このままだと塗りました感満載なので、この上からKIWI の SHOE POLISHを塗り、柔らかいタオル生地で磨きますと



イメージ 4

見た目もすっきり
手触りも下半分と同じ感じになります。
ツルツルで気持ちいいけれど、滑って回しにくいということもありません。

靴墨臭くならない?と訊かれることがありますが、塗った直後は若干揮発油系の臭いがしますが、それが飛ぶとほとんど何も臭いません。
臭わなくなってからは手にも服にも墨がつくようなこともありませんので、レザーシートに使っても問題ないと思います。



facebookにもどうぞ。


By OZW



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1636

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>